たんぱく質や発酵性食物繊維(β-グルカン)等、栄養が超豊富なのに糖質がひかえめということでダイエット向きな食品です♪ 
※youtube等ネット上でたくさんのレシピが紹介されているので
食べ方・料理方法に困ることはありませぬ。。。 
 《オートミールを実際に食べてみた感想》 
(おかゆが大好きな私にはどうやら合っているようです) 
けっこう美味しいと思いました!
(※注意:口に入れた瞬間マズイという人もいます)
レシピも手軽で凄く簡単です。 
 簡単すぎて
オートミール=インスタント食品と言っても
良いくらいです・・・分類としてはそこにいてもおかしくない生物(インスタント属インスタン科インスタント目) 
 (マルちゃんとかサンヨー食品とかマルタイは、これに対応した粉末スープをセットで販売すればいいのに・・・と思ってしまいました)
☆親子丼オートミール 
なぜか私が一番最初に作って食べたレシピがこれでした。 
※ちなみに1食分オートミール30gでカロリーは約110kcalです。
 《オートミールの米化》 
低カロリーで栄養満点、健康に良いという刷り込みもあるせいか 
ネガティブな感情がまったく沸かなかったです・・・おいし~♪
味・食感→普通の親子丼を食べているみたいで・・・
本当に私には全然マズく感じませんでした♪ 
(まあ実際に白米・ごはんを利用した親子丼と並べて食べ比べてみれば、
その違いは歴然としていて、美味しさではやはり白米の方が圧倒的に美味しいという風になるのかもしれませんが・・・)
↓これだと1555円(21年11月現在)÷4=約388円(330g:約11食分)
 ※オーガニック(有機JAS)以外の自然農法モノもあるのかグーグル等で調べてみたんですが、いまいちあるかないかわからない・・・手軽に購入できそうなコレというのは見当たりませんでした。
【まとめ】 
(私的には)オートミールは美味し過ぎて 
逆に(食べすぎて)太ってしまいそうです💦
