サンヨー食品
サッポロ一番 和ラー しょうゆ 両国 ちゃんこ鍋風
おかげさまで1000万食突破!!
和ラーシリーズ累計出荷数量
サッポロ一番 和ラー 両国 ちゃんこ鍋風 77g×12個
★サッポロ一番 和ラー 両国 ちゃんこ鍋風
両国で昔から食べられているソップ炊き(鶏ガラ炊き)と呼ばれる「ちゃんこ鍋」の味わいをラーメンスープにアレンジしました。鶏のうまみを炊き出した醤油味のスープに、野菜や昆布だしのうまみをきかせました。具材は、鶏つみれとシャキシャキしたキャベツ、なめらかな豆腐に花形かまぼこを加え、彩りよく仕上げました。コシがあり、湯のびが少なく密度感のあるなめらかな麺は、生麺にひけをとらない食感です。
かやく〔鶏つみれ、キャベツ、豆腐、かまぼこ〕
必要なお湯の目安量330ml 熱湯3分
1食77g(めん58g)当たりのエネルギー・・・316kcal
(めん・かやく250kcal、スープ66kcal)
食塩相当量・・・5.3g
(めん・かやく2.0g、スープ3.3g)
スープ→めちゃくちゃコクがあります!
チキンのうまみが詰まったモロちゃんこ鍋のテイスト・・・めちゃくちゃ美味しい!
(若干、チャンポン麺スープのような雰囲気もしますし・・・なんとなくおでんぽい雰囲気も感じます)
麺→結構細い麺ですがちゃんとコシがあってなめらか・・・なかなか美味です。ちゃんこスープに非常にマッチしています。
鶏つみれ→めちゃくちゃ美味しい!普通に鶏団子味(しっとりしていてお惣菜っぽい感じがします。とてもインスタント食品とは思えません)
豆腐→食べる前は高野豆腐みたいな食感かなぁと予想していたのですが→全然違いました。絹ごし豆腐のような食感です。プルンプルン。非常にきめ細やかでなめらかでした。
キャベツのシャキシャキ食感が素晴らしい!
カマボコは小さ過ぎますが→飾り(彩り)としてはこれぐらいの大きさでも別にいいのかなと思いました・・・ちゃんとカマボコ(魚肉)の味がします。
今回の和ラーちゃんこ鍋風ラーメン・・・非常に秀逸なカップ麺だと思いました。
とにかくスープが秀逸・・・粉末スープだけを売り出しても普通に売れるじゃないか?と思いました。
このクオリティーは相当なものです。
この味で袋めんバージョンも販売してほしいなぁ~
★おまけ・・・ 紙カップ(容器)です・・・↓
↑2重構造になっていました(接着されていません・・・)
おそらく熱湯でやけどしないように?こういう設計にしてあるのだと思います。
親切な設計です♡