
cook happiness ACECOOK
エースコック
スーパーカップ1.5倍 豚キムチラーメン
シゲキ的噛みごたえ カドメン KADO-MEN

エースコック スーパーカップ1.5倍 豚キムチラーメン 113g×12個

(※↑5000名に当たるQUOカードは残念ながら入っていませんでした・・・KING KAZU 全然似てなーい)
スーパーカップ1.5倍 豚キムチラーメン
「ブタキム」の愛称で親しまれる「元祖 豚キムチ」味のカップラーメン。
新開発の「カドメン」を採用し食べ応えと濃厚な味わいに磨きをかけ新登場!!
しっかりとした弾力があり、口の中で存在感のあるカドメンです。豚の旨みをたっぷり加えた豚骨醤油スープです。別添のブタキムオイルを加えることで豚とキムチを炒めたような風味が香り立ち、より食欲を刺激します。程良く味付けした豚肉と白菜キムチをメインに、チンゲン菜、唐辛子を入れ彩り良く仕上げました。



カドメンとは!?
エッジの効いた舌ざわりと、もちもちした弾力で
シゲキ的噛みごたえを体感!


かやく〔味付豚肉、白菜キムチ、チンゲン菜、唐辛子〕
熱湯3分 必要なお湯の目安量:500ml
1食113g(めん90g)当たりのエネルギー・・・493kcal
食塩相当量・・・7.4g

↑・・・熱湯を注いで3分・・・

↑・・・ブタキムオイルを投入・・・

↑・・・完成・・・(頭の中で『ブタキム!ブタキム!』の掛け声が流れます・・・←なんのことかわからない方は、youtubeでブタキムと検索するとこの商品の昔のCMが出てきます・・・)
スープ→コクがあって非常に美味しい!
豚キムチの風味がスゴク効いているとんこつ醤油味です。
辛さ→激辛っていうほどではないですが『適度に辛い』です。
かやくの白菜キムチ→フニャトロなのにシャキシャキ食感!
インスタントにしてはなかなかのクオリティーだと思いました。
結構美味しい・・・口の中にほんのり広がるキムチの酸味が心地よい。(白菜キムチから白菜独特の苦みも感じました。)

↑こちら・・・最初に見た時は豚バラ肉だと思ったのですが・・・正解は白菜(キムチ)です!
かやくの味付豚肉→豚バラ肉っぽい風味を期待していたので、この所謂よくあるチャーシュー風味じゃ『キムチに合わない』と思ってしまいました。先入観かもしれませんが、やはりキムチには豚バラ肉っぽいテイストの方が合うんじゃないかなぁと思いました。
かやくの青梗菜→あまり存在感がなかったです。
食べ終わってパッケージを確認するまで→ずっとネギだと思っていました・・・
スポンサードリンク
麺→適度な太さ&弾力、しっかりした歯ごたえ、非常に食べごたえがあります。『カドメン』・・・けっこう美味しいと思いました。

エースコックの1.5倍スーパーカップ・・・約20年ぶりぐらいに食べましたが、なかなか美味しかったです。
質より量というイメージがあったスーパーカップですが、意外と味の方も良質でびっくりしました・・・でも、何度も頻繁に食べていると、すぐに飽きが来そうな・・・そんな感じがちょっとしないでもないです・・・(たまに食べるぐらいが丁度いいのかも)