2017年12月12日火曜日
【ケンミン】グルテンフリー・ベトナム風フォー 鶏だしスープ味
(具はアメリカ産トントロの塩胡椒炒めと玉ねぎとネギとゆで卵です)
ケンミン
グルテンフリー ベトナム風フォー 鶏だしスープ味
Gluten Free
お鍋で簡単調理
☆原材料に小麦を使っていないグルテンフリーのベトナム風フォーです。
グルテン - Wikipedia
小学生の頃よくフナ釣りをしていたので、グルテンと聞くと釣りの『練りエサ』を思い出します!
めんの茹で時間:約4分 お湯の目安量:450㏄
1食75g(めん50g+液体スープ25g)当たりのエネルギー・・・220kcal
食塩相当量・・・4.318g
非常にあっさりしています・・・
というか・・・スープの味が薄いですね・・・こんなに薄くて良いものなのだろうか・・・それぐらい味が薄いです。
味が薄い=とてもヘルシーな印象!
米めん(米、ばれいしょでん粉) ツルツルしなやか♪
グルテンフリーにもかかわらず特に違和感なく美味しくいただけました!
いやそれにしても味が薄い・・・
せっかく具を脂っこいトントロにしたのですが塩胡椒の味付けを少なくしてしまったせいかあまりパンチを感じません・・・
※スープの味が薄いので、用意する具は味付け濃いめにした方が良いと思います!
めんを茹でる際、鍋の中に玉ねぎを一緒に入れて茹でたのですが、半分ぐらいしか火が通ってなくて、スープが若干生玉ねぎ臭く仕上がってしまったのがちょっと残念でした・・・
火が通っている玉ねぎも一部あり…それはすごく美味しかったです
《1食わずか220kcal・・・2つ食べても440kcal・・・ダイエット中の人には最適の食べ物だと思います!》
ラベル:
ケンミン食品株式会社,
フォー