今後、最低1年くらいはインスタント食品を食べるのをやめておこうと心に決めていたのですが・・・
しょうがなく
『店屋物かスーパーの総菜かコンビニ弁当かインスタント食品かパン』を食べて対応をする以外方法がなくなってしまいました。
↑おそらくですが、カロリーや油の量・塩分量を考慮すると・・・この中で比較的、健康的にいただける食事は→インスタント食品、パンではないか?と・・・
特に医師や栄養士さんから食事で何かを控えろ等の制限を言われたわけではないので・・・
とりあえず1週間だけは冷凍したおにぎりとインスタント食品等々だけで
過ごしてみようと思っています。
☆パッケージに記載されてある栄養成分表示をよ~く見て
カロリーや脂質、塩分の比較的少ないものを選びました。
【日清食品】おだしがおいしいカップヌードル鶏南蛮そば
↑手頃なサイズのカップで、1食62gと分量が少ないわりに、塩分が結構多いです・・・(疾患のある人は1日5g前後が理想とはいわれていますが・・・)
↑くすんだ色をしたソバ専用の謎肉(味付鶏ミンチ)!
なんとも昭和な…懐かしーい感じ(若干チープな雰囲気)のする麺の食感とベタな出汁スープ・・・
これはこれで非常に美味しい♪
久しぶりに食べた割には、さほど感動は得られませんでしたが・・・
自前で用意したとろろ昆布を投入して
結構楽しく久々のインスタントタイムを満喫することできました!