NISSIN(日清食品)
大阪 千日前
千とせ 肉うどん
お笑い芸人を育てた大阪ミナミの味※たぶん近畿地区限定発売。
↑ほう・・・どこかで見覚えのある器です・・・
顔を近づけてニオイを嗅いでみると・・・→ほんのりどん兵衛っぽい香りが漂ってきます♡
お湯の目安量320ml 熱湯3分
1食73g(めん60g)当たりのエネルギー・・・335kcal
食塩相当量・・・4.8g
《千とせ》
お笑い芸人を育てた大阪ミナミの行列の出来る名店『千とせ』。鰹のだしで煮込んだ味わいのあるスープと、そのスープで煮込んだ牛肉のうまさに虜になった芸人さんは数知れず!是非、お店の味もご堪能下さい!
【店舗紹介】
●千とせ 本店(定休日 毎週火曜日)
大阪市中央区難波千日前8-1
●千とせ べっかん(定休日 なし)
大阪市中央区難波千日前11-6
なんばグランド花月1F
※「肉吸い」で有名なお店です・・・昔、テレビ(関西ローカル番組?)で紹介されているのを観たことがあります!
肉吸い (料理) - Wikipedia
※肉吸い は、難波千日前にあるうどん屋「千とせ」が発祥とされる。吉本新喜劇の俳優である花紀京が出番の空き時間に店を訪れ、二日酔いで軽く食事をしたかったために「肉うどん、うどん抜きで」と注文し、当時の店主がそれに応えたことから誕生した。その後クチコミで世間に広まり、店一番の人気メニューとなった。
この手の『カップうどん』を(個人的に)食べるのが久しぶりだったせいからかもしれませんが→めちゃくちゃ美味しく感じました。
激ウマ!
なんだこれ!? 鬼のようにウマい!
めんが→つるつるしなやか、程よい歯ごたえ、しっとりなめらか…パーフェクト!
関西風のあっさりコクの鰹だし&肉エキスが最高にイイ!
牛肉→噛めば噛むほど…うま味がしみ出してきます。
ほんのり甘~いコク!
ネギもいい感じに効果を発揮しています!
これは言うことのない美味しさです!
私の大好きな味です→ちょっとノスタルジックな雰囲気もします♡
☆まあ特別こった味(変わった味)ではなく→ベタなインスタントうどんの味(お馴染みの味)ではあるのですが・・・非常に美味しく感じました。
とりあえず、私は・・・販売期間中にあと2、3個リピート購入しておこうかなと思っています。
↑
こんな気持ちになるのはほんとに珍しいです(笑)
オススメ!