
↑・・・見ていて一瞬、頭にホワイトベースの姿が思い浮かびました・・・
なんとなく色の雰囲気とかが似ているのかな?・・・・
まるか食品
ペヤング超大盛やきそば
※今回、記事に掲載している画像は最近のものではなく→ 何年か前に記事にしようと思って試食した際に撮影したものです・・・

1食237g(180g)当たりのエネルギー・・・1099kcal
ナトリウム・・・2.8g(食塩相当量・・・7.112g)
★調理方法
1.ソース、ふりかけ・スパイスを取り出しておき、かやくを麺の上にあけ
熱湯を注ぐ。
2.3分たったら両手でフタを押え、湯出口よりお湯を棄てる。
3.ソースを麺によくまぜ合せ、ふりかけ・スパイスをふりかけて出来上がり。
(↑・・・マヨネーズをかけましたバージョン・・・)
★2014年12月のニュース。
即席麺「ペヤング」に虫が混入した商品が見つかった問題で、「まるか食品」(群馬県伊勢崎市)は11日、「ペヤング」ブランドの全商品を対象に消費者からの返品に応じるとともに、
同日から当面の間、全商品の販売を休止すると発表した。
↑
たまにだけど食べていたものとしては、「なんともいえない」気持ちになります・・・
う~ん。こういうのは『まるか食品』に限ったことではなく、他の食品会社でも同じようなことが起こりうるという理解で良いのでしょうか・・・
どうも実態がよくわからないので、色々と勝手に想像を膨らませて心配してしまいます・・・

※麺の表面に黒い粒が付着していることがありますが、
これは麺の焦げたものですのでご心配いりません。
↑・・・今となってはなんとも意味深な注意書きです・・・
さて、まるか食品の『ぺやんぐ』、(工場のリフォームor建て直し等、体制を一新して出直してほしいんですが・・・)
今後どうなるのか・・・